昭和の巨匠が手掛けた
「平田館」

別棟の「平田館」は、昭和三五年に
数奇屋建築の巨匠、平田雅哉氏により建てられました。
当時としては斬新な材料を使い、言わばモダン数寄屋とも言える衒いのない作りは、四十年以上を経た今もその輝きを失っていません。

平田雅哉 (一九〇〇~一九八〇)

写真:平田雅哉

明治三十三年、堺市に生まれる。朝香宮茶席、大徳寺如意庵をはじめとする数多くの茶室、吉兆、招福楼などの料亭、大観荘、つるやなどの旅館、また、住宅など、生涯にわたり数奇屋建築の設計施工一筋に取り組んだ。

著書:『数奇屋建築』『数奇屋造り』『大工一代』

ゆるやかに
時間が流れる
上質な空間

写真:平田館の廊下

清新で創意に満ちた
「平田数寄屋」

館内では、四方の柱や天井の造作など、棟梁こだわりの材と技をじっくり見ていただくことができ、日本人の心の琴線に触れられることと存じます。
また、至る所に調度品などを設置しており、季節によって展示品が替わり、まるで小さな美術館のような館内をご覧いただけます。

写真:平田館の中庭

写真:平田館の装飾

写真:平田館のお庭

写真:平田館

写真:平田館の天井

それぞれ異なる
趣向を持つ
平田館の客室

写真:平田館の客室

一部屋一景、
四季折々の庭の魅力

お部屋から眺める庭はそれぞれ異なる趣向を持ちながら、一つの大きな庭として構成され、建物と一体となって心地よい空間をつくり出しています。
小さな日本庭園を取り囲むような回廊式の建物で、一つのお庭をそれぞれのお部屋から見る角度や高さで全く違ったお庭のように見せる技法も平田館の魅力のひとつです。
また欄間、袋戸棚、明かり取りなど室内の随所に清新で創意に満ちた「平田数奇屋」の真髄をご堪能いただけます。

写真:平田館の客室

写真:平田館の客室

写真:平田館の自然

写真:平田館の露天風呂

写真:平田館の客室